SSブログ

GW中の事とか [いろんな事]

色々書きたいことあるんだけど、書いてる暇ないなぁ。

ちなみにGW後半は
 ヨコスカ軍港めぐり→八景島
 東京貨物ターミナル→羽田
って出かけていたのでネタはあるのだが…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アニマル・レスリー [いろんな事]

アニマル・レスリー氏が亡くなった。
54歳という若さで…
ご冥福をお祈りいたします。

阪急ファンだった自分は
ちょうど彼が西宮球場で活躍していたころに現役で投げているところを見ることができた。
最初は腕だけでスピードが出ているような凄さを感じていた。

が、成績は2年目以降パッとしてなかったという記憶もある。
実際、2シーズンで通算成績は60試合に登板して7勝5敗24セーブ
成績だけ見たらインパクトなく消えてしまってもおかしくない。

それでも、阪急ブレーブスというパで阪神の陰に隠れてしまう球団でもインパクトだけは抜群だった。
その後たけし城に出てたり…。
現役当時もシングルデビューしたりと阪急も力を入れていたし。(たぶん実家に阪急のなんかの懸賞でもらったカセットテープがあるはず。聞けるかどうかわからないけど)

GWに実家に帰ったら探してみようかなと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Bトレ SHGシャーシのダミーカプラーを使ったN化 [Bトレ]

Bトレの動力ユニット、付随台車はアーノルドカプラーになってます。

付随台車と電車・気動車用動力は通常のNゲージ用のカプラー互換なので
KATOの密連・自連のカプラーに換装できるのですが、
機関車はBトレ用の連結器と同様に丸軸で横回転させるタイプなのでKATOなどのカプラーがハマりません。
(下の1枚目写真参照)

反面、Bトレのカプラーは使えるタイプです。
また、自連タイプのダミーカプラーは噛み合わせれば連結することができる形状なことを利用して
機関車をBトレ用ダミーカプラーでN化してみました。
連結するために客車側の付随台車にもダミーカプラーを組み込んでみます。

※加工が前提なので、真似するときは自己責任でお願いします。(笑)

まず、機関車側
IMG01b.jpg

カプラーポケットを外すと、右端のような構造になってます。
アーノルドカプラーを外してSHGシャーシのダミーカプラーを付けます。

ここで注意なのは、
HGや機関車シャーシのダミーカプラーはストロークが短いので
スノープラウに干渉してしまってうまくいかないです。
スノープラウ無でも短すぎて連結面が短くなりすぎて曲がれない可能性があります。

SHGのダミーカプラーをセットしたら動力ユニットにセットして完了です。


次に、付随台車側。こっちは加工が必要です。
#付随台車側はHGの短いタイプでもできるかもしれません。

IMG02b.jpg

ダミーカプラーの付け根側を丸い部分の1/3ほど残して切り落とします。
切り過ぎると組み込んだ時に抜けちゃうので注意です。

今度は台車側を加工します。
まず、付随台車のカプラーポケットを解体します。蓋を外したら、アーノルドカプラーを外します。
この時、スプリングはなくさないようにしましょう。

次に、カプラーポケット側のスリットを加工します。
このスリットはダミーカプラーの軸より細いので削って拡げないとダミーカプラーが入りません。(左右1mm位?)
ここも広げ過ぎると組み込んだ時に抜けちゃいます。

最後に加工したダミーカプラーをスプリングで抑えたままカプラーポケットに入れて蓋をします。

この加工自体は動力台車でも可能かもしれないですが、
通常のカプラーが使えなくなる可能性がある加工なので、付随台車でやった方が
失敗した時のダメージが小さいです。
#なので、今回「あけぼの」では電源車ではなく2両目のオハネフ24に動力を入れました。


出来上がりはこんな感じ。
IMG03b.jpg

ダミーカプラー同士を噛み合わせて連結させれば、普通に連結して走れます。
今のところC177では脱線や突放とかは起きていません。
(機関車動力のアーノルドカプラーはスイングしすぎて突放することがあった)

アーノルドカプラーよりも見た目もよくなるので、このやり方も個人的にはアリかなと思ってます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Bトレ あけぼの [Bトレ]

Bトレの あけぼの セットと24系金帯を1セットずつをN化して作ってみました。

IMG_0720b.jpg
EF64-1000と2両目のオハネフ24金に動力ユニットを組み込んでます。

週の月曜日の下りの最後尾が白だったので白帯を最後尾にしました。
IMG_0719b.jpg

ついでなので手持ちのEF81にも引っ張ってもらいました。これはN化してませんが…。
IMG_0722b.jpg

今回、機関車と電源車、最後尾の車両はSHGシャーシのダミーカプラーを使ってN化してます。
やり方は別記事で。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪府は大阪府 兵庫県は兵庫県 [いろんな事]

維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」

当たり前です。
自分も、松戸という千葉県でも東京のが近かい所に住んでたけど、千葉県民であることには誇りがあった。
尼崎や伊丹ににしてもそうだと思うよ。兵庫県民であって大阪ではないんですよ。

実際のところ大阪市の北隣 豊中市に住んでたけど、大阪市と一緒にされるのは嫌だもんな。
豊中って言っても関西の人には通じないから(都道府県としての)大阪に住んでたって言うけど。

そもそも、首都でもなければ皇居もないのに「都」ってなんだよ。
京都ならまだ許せるところあるけど。
そんなんだから南隣の堺市にまで嫌がられるんじゃないの?


ただ、記事の中で兵庫県民の意見として
「(伊丹空港も)兵庫県内の空港なので大阪に口を出されたくない」
と上がっていたけど、これは元豊中市民でもある身としてはこの発言は「ふざけるな」です。

ターミナル周辺は入り組んではいるけど大概は大阪府豊中市だし、
大阪国際空港ターミナル株式会社のホームページで見ても事務所は豊中市蛍池西町です。
モノレール駅も住所は豊中市空港です。
滑走路の両端は大阪府池田市と豊中市なので、騒音問題もおもに豊中側です。

確かに元々はほとんどが伊丹市にあった空港が拡張された結果ですが、
口出ししてほしくないなら滑走路もターミナルも騒音問題もすべて兵庫側でまかなってください。
そもそも関空が出来たら閉鎖されるはずの空港だったんですから。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

南海電車のBトレ [Bトレ]

大阪行ったついでに南海1000系のBトレを買ってきてみました。
IMG_0574_b.jpg

元々持っていた7100系、10000系、8200系(自作)と並べて撮ってみました。
IMG_0572_b.jpg
IMG_0570_b.jpg

7100系の時から思っていたけど、実車はもう少し青だと思うのだけど…。
なぜにここまで白にしたんだろうか。

ついでなので10000系は中古で中間車も確保してサザンフル編成にしてみました。
IMG_0596_b.jpg

なんかJR東の次に持っているのが南海なんじゃないかって気がしてきた。(笑)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪小旅行(2日目その2) [旅行ネタ]

浜寺公園から南海本線の普通で移動。

堺でラピートと急行に抜かれる。
住吉公園で下車して、今度は天王寺駅前まで阪堺電車。
これで阪堺電車は全線制覇。

天王寺駅前は路面の駅なのに地下にしか降りられないという謎構造。
地下を移動してJRの天王寺駅へ。そこからJR難波行きに乗る。
来たのは、緑の201系。関東では出現しなかったレアもの。
IMG_0533.jpg
JR難波駅は地上の湊町駅だったころに1回来たのだけど…。

JR難波から南海汐見橋駅まで移動。汐見橋線に乗る。
本来、高野線なのでほぼ全線複線だし立派な施設。
IMGP0011.jpg

でも、高野線から完全分離されてしまって久しいので、古い看板も残っていたりする。
IMGP0012.jpg

電車は30分に1本2両編成(それも元高野線の山線ようなので短い)。
IMG_0536.jpg

岸里玉出まで移動したら、あえて高野線側のホームでなんば行きを待つ。
線路は右にカーブしてますが、直線の延長線上にある架線柱は汐見橋線。
IMGP0016.jpg
地図で見ると直線的につながっているので面影はある。

が、電車は右に曲がった南海本線に合流していく。
IMGP0019.jpg

しかし、ここも普通(高野線の場合は各駅)が来ない…。
乗り換え駅だけどホーム離れてるし、一つなんばよりの天下茶屋は特急も止まるし乗り換えは便利になってるから、そっち使えってことなんだけど。

なんばに戻ったら南海の定期券売り場で南海のBトレを買って、絹笠でとん蝶を確保してから地下鉄で新大阪へ。
かなり行き当たりばったりだったけど、南海と阪堺という大阪時代にほとんど縁のなかった辺りをウロウロできたので、結構面白かった。

家に帰りついたら、確保したとん蝶を夕飯に。七味とん蝶。
IMG_0539.jpg
中身はこんな感じ。
IMG_0540.jpg
美味かった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪小旅行(2日目その1) [旅行ネタ]

2日目は特に何も決めてないけど、夕方の新幹線に乗れればいいやくらいで適当に移動してみる。

まず、ホテルから天神橋筋六丁目駅まで歩けそうだったので歩いてみる。
結構立派な商店街だなぁ。と思いつつ、地下に降りて堺筋線へ。阪急の車両が来た。
元阪急沿線住民なのでなんか安心する。

日本橋で降りて、でんでんタウンをうろうろしてみる。
ま、秋葉原にいつも行ってるので、そんなもんかなと思いながら恵美須町に抜ける。
大通りの交差点に出ると、通天閣が見えてきた。
一度も行ったことなかったので行ってみようかなと…
IMG_0519.jpg
40分待ちとか書いてあったので挫折…orz。

恵美須町の戻ったら阪堺電車の駅が見えたので乗ってみる。
最初は専用線だったのに、途中からガチで路面電車になった。荒川線とは全然違うな。

あびこ道で浜寺駅前行きに乗り継ぎ。なんか凄いの来た。
IMG_0524.jpg

今度は専用線で川を渡って、また路面電車になって、南海電車をオーバークロスして…。なんかいろんな風景が見えて面白いな。
浜寺駅前に着いたら、都電みたいのとパンダみたいのがいた。
IMG_0528.jpg
IMG_0529.jpg

浜寺公園駅まで歩いて移動。
IMG_0531.jpg

この辺りで、携帯の充電が不安を残してきたので、コンデジと併用し始める。
浜寺公園で電車を待っていると…サザン、急行と普通が来るまでに2,3本通過して行った。
IMGP0001.jpg
IMGP0002.jpg
何気に普通の本数が一番少ないんじゃないか?って、大手私鉄は大体そうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪小旅行(1日目) [旅行ネタ]

3月頭に出張で大阪に行ったついでに1泊してうろうろしてきました。
(今回は一部を除いて写真はIphone5です。)

東京駅を9時に出る「のぞみ」で新大阪へ。
IMG_0482.jpg
N700系だった。3度目?N700A系ならうれしかったんだけど。

新横浜で同僚と合流して新大阪へ。
そこから地下鉄で打ち合わせ場所に移動。
翌日の移動で使うだろうからということでスルッと関西カードを購入。もう少し後ならSuicaが使えたのだけど…。

打ち合わせが終わった後、同僚はその日のうちに帰るということで新大阪まで送る。

ホテルは天満に取ったのでJRで移動。
途中で大阪駅の新しい通路とかホームで写真を撮ってみる。
IMG_0491.jpg
なかなか広くていい感じ。
東京でJRのターミナルが終点じゃないのって新宿くらいなので、こういう雰囲気はないなぁ。

環状線で天満に移動。電車はオレンジの201系。中央線リバイバルではない。(笑)
IMG_0495.jpg

ホテルに荷物を置いたら京橋に移動。
小学校時代からの友人と串カツ屋に飲みに行く。
IMG_0496.jpg
何気に大阪で串カツ屋行くの初めてかも。結構うまかったが、出てきたものは食べてみないとどれがどれだかわからないな。(笑)

ちなみに、ホテルはトレインビューと言う名の元に線路横のフロア。
好きじゃなかったらうるさいだけかも。(笑)
結構ひっきりなしに201系、103系、大和路快速221系、紀州路・関空快速223,225系と来るので飽きないっちゃ飽きない。
見た目はこんな感じ。
IMG_0513.jpg
奥に見える橋のたもとが桜ノ宮駅なので、天満駅よりは近いと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンピックのレスリング除外問題 [いろんな事]

オリンピック競技からレスリングが除外されそうな雰囲気になってきている。

代わりの競技に自分がやっているスカッシュもあるので
スカッシュにオリンピック競技になってほしい気もするのだけど、
古代オリンピックや近代オリンピックの伝統競技でもあるし外しちゃいけない競技だろ、って気もするが…。


とは言え、日本国内の世論に関しては少し気になる点はある。

伝統に胡坐をかいて油断していてロビー活動を怠ったのは間違いない。
それは、日本が柔道が発祥であることに胡坐をかいてやってしまっているように…
IOCは招致に関してだってロビー活動ありきなわけで、ロビー活動が足りなかったのは反省すべき。
残った金を積んだ?だとしても、IOCはそういう流れであることを把握して
本気で残りたいなら流れに乗るべきだったんですよ。


テコンドーが残ってレスリングが?確かに疑問はある。

ただ、空手のようにわかりやすく世界的にも人気のある競技は視聴率も撮れるしIOCは採用したいはず。
でも、空手は団体によって足並みがそろってないので採用されないかもしれない。
ならば、テコンドーが空手の劣化コピーで五輪競技としてロビー活動しているなら、それでも良いやってことになる気持ちはわかる。
実際のところ、レスリングって世界的には視聴率高くなかったらしいし。
#自分もレスリングは結果だけで協議の中継は見てない。
それに、ロビー活動がIOCの流儀なんだし、それをちゃんとやっていたところが有利になるのはある意味自然。
空手とかぶるから当然テコンドーは空手を入れないようなロビー活動をするだろう。
世界的に見ればある意味当たり前なんだと思う。


競技人口に関しても日本では野球、ソフト、レスリングもそこそこいるんだろう。
でも、世界的にどうなのかがオリンピックの基準。
テコンドーはその辺どうなのかは知らないけど、
野球同様世界でレスリングの競技人口が少ない、減っているならやむなしな点もある。
伝統にとらわれず、世界的に人気が上がっている競技と入れ替えようという決断はある意味英断ともいえる。

世界的に見れば野球とスカッシュだったらスカッシュの方が上かもしれないくらいなわけだし。
前回、野球を含めた決選投票でのイギリスでのオッズはスカッシュの方が低かったらしいし
実際、欧米ではそこそこやってるし、アジアでも香港とか元英国系のところではそこそこやっているらしい。


レスリング協会は「油断していた」と認めているが、伝統が邪魔して油断しきっていたのだろう。
ここは大いに反省すべき。

ただ、日本の世論は日本がメダル取れる競技がなくなることで感情的になってテコンドーを攻撃したり、世界的にどうなのかとかIOCの流儀ってあたりが欠けてる気がするなぁ。

ま、お家芸が無くなれば2020年の招致には大きく影響するだろうね。
#そもそも、都民だけど東京開催には反対なので構わないのだけど。
#日本でやるならすでに開催したことのある東京以外でやるべき。それなら応援してた。

招致出来て、スカッシュが競技になっていれば見るかもしれないけど
正直アジアですら香港やインドの方が上だろうからメダルは期待できないし、
そのあたりで考えても東京招致とセットで見れないからなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。